本当はよく知らないのに… 約8割が「人との会話」でやってしまった悪い癖

会話を進めていくうちに、たまに知らない話題が出てくるときもあるが…。

2024/01/08 09:00

悪口

人との会話の中で、ときには知らないことが出てくるときもあるだろう。そんななときに「知らない」と言えず、つい知ったかぶりをしてしまう人も多いようだ。


関連記事:ChatGPTすら間違えるワード「今北産業」 日本人の半数はその意味を知らない?

■約8割「知ったかぶりした経験あり」

Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女1,000名を対象に実施した調査では、全体で82.0%が「人との会話で知ったかぶりをした経験がある」と回答した。

人との会話で知ったかぶりをした経験がある

男女別で見ると、男性が80.3%、女性が83.7%となっていた。

関連記事:堀江貴文氏、ChatGPTが台頭する中での“人間の役割”に言及 「すごい深い」

■知らない俳優の名前が出て

友達との会話で知ったかぶりをした20代男性は、「友達がある俳優の話をしてきたのですが、その人のことをまったく知らなかったんです。ただ知らないというのが恥ずかしくて、なんとなく話を合わせて聞いていました。相手に知らないことがバレていないかと、不安になりながら話していたのを覚えています」と語る。

知らなかったことがショックだったようで、「家に帰る途中でその俳優の名前を検索すると、いろんな作品に出ていてそれなりに有名な人のようで…。なぜ今まで知らなかったのかと、自分の無知さにショックを受けましたね。普段からあまりドラマや映画を観ないほうなので、知る機会がなかったのでしょうね」と話していた。

関連記事:弁護士がChatGPTで書類作成し裁判例を捏造 「虚偽の可能性を認識していなかった」

■仕事でわからないことを

わからないことを素直に伝えた20代女性は、「会社に入社して少し経った頃に、先輩が初歩的なことを知っていて当然のように話し始めたんです。しかし私はまだ仕事に慣れていないこともあり、よくわかりませんでした。知ったかぶりをしようとも思いましたが、ただそのせいで後に困ってしまうのは確実に私なので…」と当時を振り返る。

わからないことを素直に伝えたようで、「私は勇気を出して、その仕事についてよくわからないことを先輩に伝えました。すると先輩も『気づけなくてごめんね』と言って、優しく最初から教えてくれたんです。知ったかぶりをせずにきちんと聞いて、結果的によかったなと思った瞬間でした」と続けた。

関連記事:日本人の約4割、ドンキ運営会社を知らなかった 「意識高すぎ」社名に目を疑う…

■知らないことを素直に言える強さ

ネット上では、「知らないことを素直に知らないと言える。これはとても、価値のある大切な姿勢です」や「知ったかぶりは恥。知らないと素直に言える強さを持ちましょう」など、知ったかぶりをする人への避難の声も。

一方では、「よく知らないのに、知ったかぶりした」や「知ったかぶりしてしまった。ごめんなさい」など、自分が知ったかぶりして反省している投稿もあった。

・合わせて読みたい→ChatGPTすら間違えるワード「今北産業」 日本人の半数はその意味を知らない?

(取材・文/Sirabee 編集部・ニャック

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
2023年9月28日~2023年10月2日 
調査対象:全国10代~60代の男女1,000名 

【Amazonセール情報】ココからチェック!