約3億円かけたウィーンの噴水に非難殺到 市民から「醜くい彫刻と高コスト」と怒りの声

ウィーンに設置された噴水の余りにも醜い彫刻が物議を呼んでいる。総工費3億円のコストも問題視されている。

噴水

オーストリアの首都ウィーンに新たに設置された噴水が、醜さと過剰なコストから激しい批判を浴びている。『AFP』やアメリカ『Yahoo!』などが報じている。

“【写真】物議を醸しているウィーンの噴水”


関連記事:THE RAMPAGEのRIKU、理想のデートは? その回答にファンが思わず悲鳴

■工費3億円の噴水

問題になっている噴水は、社会民主党のミヒャエル・ルートヴィヒ市長が率いる左翼政権によって、制作が依頼された。オーストリアのアレクサンダー・ファン・デル・ベレン大統領とともに、10月に落成式が行われたばかりだ。

33体の人型彫刻が円形に座っているのが特徴で、ウィーンの挑発的なアーティスト集団「ジェラティン」によって制作され、総工費に180万ユーロ(約2億9,225万円)がかけられた。

ジェラティンは1993 年から展示を行っており、国際的な実績もある。今回は「ヒューマノイドをイメージした」とのことだ。

関連記事:ディズニー社が裏側暴露アカウントを調査 動画にはキャラクターの際どい姿も…

■評論家と市民に不評

しかしこの噴水のデザインは、「一体感を巧みに表現している」と関係者が称賛する一方で、批評家たちや市民からはその芸術性と膨大なコストを問題視し、怒りの声が寄せられている。

「文化批評家」と呼ばれるX(旧・ツイッター)アカウントへの投稿では、噴水のデザインと納税者にかかる莫大な費用を非難する内容が760万回以上閲覧され、大きな反響を呼んでいる。

多くのネットユーザーたちは「今まで見た中で最も醜い噴水」だと評し、彫刻はフランスのタイヤメーカーのマスコットであるムッシュ・ビバンダム(ミシュランマン)にそっくりと指摘されてもいる。

関連記事:数年ぶりに東京ディズニーシーへ行ったらやっぱり感動したお話「ディズニー・ハロウィーン」は超最高

■政界からも批判

ウィーンの近代的な水道システムは、アルプスの森の小川から流れる清らかな水であることが有名。コレラなどの病気を克服するために、オーストリア・ハンガリー帝国の下で1873年に設置されたという長い歴史がある。

一連の人々の批判に、市町らの「政敵」もすばやく反応した。強硬派で知られる右派政党・自由党の党首ヘルベルト・キックル氏は「醜い人物像の豪華な噴水の存在で、ウィーンのイメージが損なわれた」と非難。さらにルートヴィヒ市長の所属政党である社会民主党については、「感覚がズレている」と糾弾した。

また一部の市民からは、「アート作品をコストで判断するのはナンセンスだ」との声もあがっており、この斬新すぎる噴水に起きた論争はまだまだ続きそうだ。

関連記事:数年ぶりに東京ディズニーシーへ行ったらやっぱり感動したお話「ディズニー・ハロウィーン」は超最高

関連記事:渋谷ハロウィン、相次ぐ迷惑行為に近隣住民が怒り 「あちこちで立ちションを…」

■物議を醸しているウィーンの噴水


・合わせて読みたい→THE RAMPAGEのRIKU、理想のデートは? その回答にファンが思わず悲鳴

(文/Sirabee 編集部・ジェス タッド

西洋美術は「彫刻」抜きには語れない【Amazonでチェック】